株式会社Overtexは本日付にて、機能拡張ウェア事業「DASKI(ダスキ)」の情報解禁につき、同技術の全面的な事業化支援を実施していることを公表します。
DASKIとは、とある家系に伝えらえる、人の潜在能力を引き出すという古来「たすき掛け」の秘術を、我々の支援によってAI解析し、近代衣服への刺繍のみで再現したものです。
既存の機能性ウェアが「遠赤外線系や鉱物系の繊維による温め」や「テーピングや伸縮性繊維による固定や圧着」を原理とするのに対して、DASKIは単に5本の刺繍線のみで、既存のものを遥かに上回る性能を発揮します。
我々が支援したブラインドテストでは、Tシャツへの刺繍加工前後の平均値で:
- 手足末端温度が1.9度アップ。
- 可動域が14.3%アップ。
- 筋出力が14.1%アップ。
という驚異的な実数値を出しています。
非常に面白いのは、既存製品のように特定の部署への外部刺激が絶対条件ではなく、人体のフラクタル反射を原理のひとつとしているため、着用者の体型や年齢、性別を問わず、最大限の効果が現れる点です。
Overtexでは、DASKI事業の独立法人化まで、以下の投資と支援を決定しております。
- 制作LAB用の不動産と設備投資(完了)
- 技術のAI解析と刺繍技術のへの転換(完了)
- 特許の申請(完了)
- 国際特許の申請(継続中)
- 生産オペレーションの確立(完了)
- 販売体制の確立(継続中)
- 組織の編成(継続中)
- その他事業開始に関わる業務全般(継続中)
DASKI事業と事業者代表の永瀬義将氏について、独立法人として事業が円滑に回転するまでのあらゆる支援を約束し、独立法人化の際には同社の株主としても支援を継続する予定です。
今後とも、Overtexと共に素晴らしき新規事業DASKIを何卒よろしくお願いいたします。